No.07 港湾関連08 航空関連09 活動拠点10 医療11 物資12 水道13 燃料No.22 避難指示等23 関係法律等24 被災状況動画像 衛星画像25 気象 地窟 水位 気象情報津波情報等情報表4-1 災害対応基本共有情報(EEI)第1版出典:内閣府(防災担当)資料より作成情報項目(分類)広域応援部隊進出のために民間フェリーの利用を想定する区間港湾 施設等被害航空搬送拠点空港被害広域進出拠点進出拠点DMAT陸路参集拠点DMAT空路参集拠点航空機用救助活動拠点活動拠点基幹的広域防災拠点広域防災拠点航空搬送拠点【再掲】災害拠点病院等航空搬送拠点【再掲】広域物資輸送拠点地域内輸送拠点支援物資輸送量情報断水情報(市区町村毎)製油所 油槽所中核給油所航空機用救助活動拠点(候補地)に存する給油施設重要施設(燃料供給)住民拠点サービスステーション情報項目(分類)避難指示等(発令毎)避難指示等(都道府県別集計)警戒区域(発令毎)災害救助法適用市区町村被災者生活再建支援法適用市区町村激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律適用地方自治体特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律適用地区総合法律支援法に基づく災害特例適用地区その他航空写真ドローン動画像等固定系カメラ画像地震情報火山情報河川水位および危険度情報ダム水位および危険度情報ため池水位および危険度情報放射線モニタリングボスト情報(細分)(細分)No. 情報項目(分類)01 被害推計地震建物被害推計(市区町村毎)地震建物被害推計(都道府県毎)地震人的被害推計(市区町村毎)地震人的被害推計(都道府県毎)地震自力脱出困難者数推計(都道府県毎)津波建物被害推計(市区町村毎)津波人的被害推計(市区町村毎)プッシュ型支援物資必要星推計(都道府県毎)建物被害(市区町村毎)建物被害(都道府県別集計)人的被害(市区町村毎)人的被害(都道府県別集計)03 災害発生箇所 土砂災害発生場所(場所毎)02 被害河川決壊箇所(箇所毎)災害発生場所(場所毎)被害範囲(領域)孤立集落(集落毎)緊急輸送ルート緊急輸送道路通行止め情報(規制情報)災対法第76条の6に基づく区間指定緊急交通路の指定渋滞情報通行実績鉄道貨物駅被害04 孤立集落05 道路関連06 鉄道関連No. 情報項目(分類)14 電力停電情報(市区町村毎)停電情報(領域)重要施設(電力供給)15 ガス都市ガス供給支障(領域毎)重要施設(都市ガス供給)16 通信通信支障(市区町村毎)通信支障(領域毎)重要施設(通信確保)政府現地対策本部17 対策本部都道府県災害対策本部市区町村災害対策本部政府原子力災害現地対策本部18 重要施設都道府県庁舎市区町村庁舎警察官署消防本部その他19 廃棄物災害廃棄物仮置場20 要配慮者施設 介護施設 事業所等障害者支援施設等児童福祉施設等21 避難所等避難所避難所開設情報(都道府県別集計)避難場所(細分)(細分)災害に強い情報通信ネットワーク導入ガイドブック2024https://www.bousai.go.jp/taisaku/soboweb/pdf/soboweb.pdf
元のページ ../index.html#20