イベントを読み込み中

イベント

中央省庁、地方自治体、各団体が開催している展示会、セミナー、防災訓練、ワークショップなどを紹介しています。 いざという時に適切な行動をとるには、多くの情報に触れ知見を深め、また体験しておくことが大切です。

イベント Search and Views Navigation

イベント Views Navigation

近日開催イベント

イベント List Navigation

9月 2023

無料

ぼうさいこくたい2023

2023年9月17日 - 2023年9月18日
横浜国立大学, 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79−1

「自助・共助」、「多様な主体の連携」及び「地域における防災力の向上」を促進するため、 国民の防災意識の向上、災害に関する知識や経験等の共有、 防災に取り組む方々…

もっと見る »
無料

先進建設・防災・減災技術フェアin熊本 2023

2023年9月21日 - 2023年9月22日
グランメッセ熊本, 熊本県上益城郡益城町福富1010
もっと見る »
無料

災害リスク対策推進展2023九州

2023年9月26日 - 2023年9月27日
マリンメッセ福岡 B館, 福岡県福岡市博多区沖浜町2−1
もっと見る »
無料

第19回 オフィス防災EXPO[秋]

2023年9月27日 - 2023年9月29日
幕張メッセ, 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
もっと見る »

10月 2023

無料

危機管理産業展(RISCON TOKYO)

2023年10月11日 - 2023年10月13日
東京ビッグサイト西1・2ホール, 東京都江東区有明3丁目11−1
もっと見る »

11月 2023

無料

関東大震災から100年 -過去を学び、将来に備える-

2023年11月3日 1:00 PM - 4:00 PM
はまぎんホール ヴィアマーレ, 横浜市西区みなとみらい3-1-1

公益社団法人日本地震学会では、地震学の研究成果を一般社会に還元し、地震に関する知識を広く普及することを目的に、普及啓発活動として一般公開セミナーを開催しています…

もっと見る »
¥7000

2023年第6回 防災教育特別セミナー 『巨大地震に備える~長周期地震動・その実態と対策について考える~』

2023年11月22日 1:30 PM - 5:20 PM
大手町サンケイプラザ, 東京都千代田区大手町1-7-2,

2023年第6回 防災教育特別セミナー 『巨大地震に備える~長周期地震動・その実態と対策について考える~』 大きな地震が発生した場所から数百キロ離れたところにも…

もっと見る »
有料

第16回日本地震工学シンポジウム

2023年11月23日 - 2023年11月25日
パシフィコ横浜ノース, 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−2

4年に一度の日本地震工学シンポジウム(Japan Earthquake Engineering Symposium)である「第16回日本地震工学シンポジウム(1…

もっと見る »

12月 2023

無料

防災・減災オンラインセミナー2023

2023年12月1日 - 2023年12月22日
オンライン(防災ログWEBサイト),

防災・減災オンラインセミナー2023は、国・地方自治体、研究機関、民間企業の防災専門家が最新の情報を発信し、日本の防災力向上を目的に開催します。多岐にわたるテー…

もっと見る »
無料

第11回 中部ライフガードTEC2023~防災・減災・危機管理展~

2023年12月6日 - 2023年12月7日
ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館, 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
もっと見る »

第7回 災害時の連携を考える全国フォーラム

2023年12月12日 - 2023年12月13日
KFC Hall & Rooms, 東京都墨田区横網 1-6-1 国際ファッションセンタービル

開催概要 日時 2023年12月12日(火)13:00~18:00 (交流会 18:30~20:00 ) 2023年12月13日(水)10:30~16:30 会…

もっと見る »
無料

切迫する地震、激甚化する風水害~本県に予測される自然災害と流域治水~

2023年12月19日 1:00 PM - 4:00 PM
横浜情報文化センター(情文ホール), 横浜市中区日本大通11番地

(一社)神奈川県建設業協会では本県が直面している自然災害を学ぶ機会、及び、東日本大震災後復旧・復興にご尽力された宮城県建設業協会の取組を学ぶ機会として防災(建設…

もっと見る »
+ Export Events