<4月21日投稿>2024年10月に発足した石破政権は、災害対策を一元的に管理する省庁「防災庁」の設立を計画しており、2026年度の設置に向けて具体的な動きが活発化しています。2025年1月からは、学識経験者やソーシャルセクターの代表といった外部の有識者を構成員として意見を求める「防災庁設置準備アドバイザー会議」が開催されています。夏頃にかかて複数回の開催が予定されており、2025年4月19日現在までに第5回を終えました。この「防災庁設置準備アドバイザー会議」では第2回以降、災害対策に関して複数の分野別にヒアリングが行われています。官民の連携やDXの推進といった行政の機能改善から、市民一人ひとりへの防災教育に至るまで、会議構成員及びゲストスピーカーそれぞれの専門的知見...
<4月9日投稿>デジタル技術の最前線で活躍する専門家と一緒に、“デジトラ”によって変わる防災の姿や、目指す安全・安心な社会の未来像を一緒に体感してみませんか?本シンポジウムでは、バーチャル空間の最先端を切り拓くクラスター株式会社 CEO・加藤直人様と、研究者・メディアアーティストとして多方面でご活躍の 筑波大学デジタルネイチャー開発研究センター長、落合陽一先生をお招きし、最新テクノロジーのお話を伺います。さらに、実際に開発中の防災テクノロジーに“触れられる”体験型展示もたくさんご用意しています。詳しくは公式HP及びチラシをご確認下さい。 【公式HP】https://www.nied-sip3.bosai.go.jp/2025/symposium/index.html 【日時】2025年6月9日(月) 13:30-17:30 ...