北海道・熊本県で震度5弱 防災ニュース
2017年7月1日
7月1日 1日から2日にかけて、北海道と熊本県で震度5弱を観測する地震がありました。
◆発生時刻:2017年7月1日 23時45分ごろ
気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は午前2時から記者会見を開き、今回の地震は、陸側のプレート内で発生し、メカニズムは、「逆断層型」と「横ずれ型」の両方の要素があると説明しました。今後1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意するとともに、特に2、3日程度は規模の大きな地震が発生することが多くあるので、今後の地震活動に十分注意してほしい、と呼びかけました。
震源地:胆振地方中東部
最大震度:震度5弱
緯度:北緯42.8度
経度:東経141.9度
深さ:30km
マグニチュード:M5.3
震度5弱:北海道 安平町
震度4:北海道 厚真町むかわ町札幌白石区札幌南区千歳市
◆発生時刻:2017年7月2日 0時58分ごろ
気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は午前3時から記者会見を開き、今回の地震は発生メカニズムは「横ずれ型」で一連の熊本地震の活動域で発生したと説明しました。今回の地震は一連の熊本地震の活動の一つと考えられ、活動は減衰しつつも続いていて、現状程度の活動は当分の間続くと考えられる。梅雨の時期であることから雨の降り方にも十分注意してほしい、と呼びかけました。
震源地:熊本県阿蘇地方
最大震度:震度5弱
緯度:北緯 33.0度
経度:東経 131.2度
深さ:約10km
マグニチュード:M4.5
震度5弱
熊本県 産山村
震度4
熊本県 阿蘇市熊本高森町
大分県 竹田市
震度3
福岡県 八女市
熊本県 南阿蘇村山都町
大分県 佐伯市豊後大野市
宮崎県 延岡市高千穂町