熊本県が「マイ・タイムライン」のガイドブック作成 防災ニュース

2021年5月10日

5月10日 これからの出水期に備え、熊本県が「マイ・タイムライン」を作成するためのガイドブックをとりまとめ、ホームページで公開しています。マイ・タイムラインは、住民一人ひとりが台風や大雨などの気象情報に合わせ、自分の状況に応じた「逃げどき」と「逃げかた」を計画するものです。2020年7月の豪雨災害時に逃げ遅れが相次いだことを受け、熊本県がマイ・タイムラインの作成手順を紹介したガイドブックを作成しました。

専用シートに家族構成や自宅周辺の災害リスク、災害ごとにあらかじめ避難する先、緊急時に身を守るために待避する場所、移動時間、避難時に必要な準備物などを書き込み、警戒レベルごとにどんな行動をとるのかを書き込んでいきます。

先日発表された警戒レベルごとの避難情報にも対応済み。熊本県のキャラクター「くまモン」のイラストもついているので、子どもと一緒に家族の避難計画を立てるベースとしても重宝しそうです。

風水害の場合、数日前から気象情報が発表されるため、あらかじめ段取りを考えておくことによって命に関わる被害をくいとめることができます。気象情報の発表(警戒レベル)のタイミングに合わせて「いつ」「誰が」「何を」するのかを決めておくタイムラインは、こうした進行形の災害には強い味方となってくれます。

マイ・タイムラインを作成するサポートとしては、このほかにも、国土交通省からガイドが出ています。ただし、作成された時期によっては警戒レベルの表示(避難指示などの情報の名称)を最新にする必要があるかもしれません。この点についてはご注意ください。

まもなく梅雨の時期、台風の季節を迎えます。いまのうちに自宅や職場のリスクを見直し、「逃げどき」と「逃げかた」を話し合っておきましょう。

<参考情報>
国土交通省関東地方整備局下館河川事務所「みんなでタイムラインプロジェクト」
http://www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/shimodate00285.html
マイ・タイムライン検討の手引き
http://www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/shimodate00625.html
小中学生向けマイ・タイムライン検討ツール~逃げキッド~
http://www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/shimodate00626.html
マイ・タイムラインリーダー認定制度
http://www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/shimodate00627.html

 

写真出典:熊本県 大雨や台風などに備えて、マイ・タイムライン(防災行動計画)を作ろう!

防災ログ事務局:南部優子


関連ニュース