イベントを読み込み中

イベント

中央省庁、地方自治体、各団体が開催している展示会、セミナー、防災訓練、ワークショップなどを紹介しています。 いざという時に適切な行動をとるには、多くの情報に触れ知見を深め、また体験しておくことが大切です。

イベント Search and Views Navigation

イベント Views Navigation

近日開催イベント

イベント List Navigation

6月 2020

無料

第10回防災・減災セミナー2020 オンライン開催

2020年6月12日 10:00 AM - 2020年6月16日 5:00 PM

第10回防災・減災セミナー2020オンライン開催 この度、5月22日に大田区産業プラザPiOで開催を予定していた第10回防災・減災セミナー2020は、本セミナー…

もっと見る »

7月 2020

無料

気象・気候対策ビジネスWEEK2020(夏)

2020年7月29日 8:00 AM - 2020年7月31日 5:00 PM
インテックス大阪, 大阪市住之江区南港北1-5-102
もっと見る »
無料

第7回事前防災・減災対策推進展

2020年7月29日 10:00 AM - 2020年7月31日 5:00 PM
インテックス大阪, 大阪市住之江区南港北1-5-102
もっと見る »

8月 2020

無料

防災・減災展2020東京

2020年8月20日 10:00 AM - 2020年8月21日 5:00 PM
大田区産業プラザPiO, 東京都大田区南蒲田1丁目20-20

 2018年「平成30年7月豪雨」、2019年「令和元年東日本台風」、2020年「令和2年7月豪雨」と毎年のように大規模災害が起きており、令和2年7月豪雨では河…

もっと見る »

9月 2020

無料

第14回オフィス防災EXPO

2020年9月16日 10:00 AM - 2020年9月18日 6:00 PM
幕張メッセ, 千葉市美浜区中瀬2-1
もっと見る »

10月 2020

無料

ぼうさいこくたい2020(オンライン開催)

2020年10月3日 10:00 AM - 6:00 PM
オンライン,

頻発化する大規模災害に備える 〜『みんなで減災』助け合いをひろげんさい〜  我が国は大規模災害の発生が懸念されるほか、毎年豪雨災害や火山噴火等の自然災害が発生し…

もっと見る »
無料

令和2年度 第2回デ活シンポジウム(オンライン開催)

2020年10月5日 3:00 PM - 4:50 PM
オンライン,

今、改めて首都直下地震と向き合う ~観測データを相互利活用するための課題~  本プロジェクトで進める防災科研の地震等の既存観測網と民間企業等のセンシングデータの…

もっと見る »
無料

「震災対策技術展」大阪

2020年10月14日 - 2020年10月15日
コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪内), 大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪北館
もっと見る »
無料

危機管理産業展(RISCON TOKYO)2020

2020年10月21日 - 2020年10月23日
東京ビッグサイト 青海展示棟, 東京都江東区青海1丁目2番33号
もっと見る »
無料

災害リスク対策推進展 北海道

2020年10月28日 9:30 AM - 2020年10月29日 4:30 PM
アクセスサッポロ, 北海道札幌市白石区流通センター4−3−55

2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震の被害と衝撃的な記憶は今も北海道民の心に深く刻まれています。 また、近年全国的に多発している集中豪雨・台風・それに…

もっと見る »

11月 2020

無料

防災・減災セミナー2020名古屋

2020年11月12日 10:00 AM - 5:00 PM
WINC AICHI, 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38

 近年、甚大な被害をもたらす災害が多発しています。 九州北部豪雨(2017年)、平成30年7月豪雨・台風21号・北海道胆振東部地震(2018年)、令和元年房総半…

もっと見る »

1月 2021

¥3000

コロナ禍における地震災害に備える

2021年1月15日 3:00 PM - 5:00 PM
Zoomウェビナー,

一般社団法人 防災教育普及協会 第3回特別セミナー 「コロナ禍における地震災害に備える」 SDGsの視点と新型コロナウイルス感染症対策から考える企業の新しいBC…

もっと見る »
+ Export Events